新型コロナワクチン接種の目的等について
1. 接種目的
- 新型コロナウイルス感染癥の発癥を予防し、死亡者や重癥者の発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染癥のまん延の防止を図る。
2. 接種の実施體制
- 接種は、國の指示のもと、都道府県の協力により、市町村において実施することとなる。
- (國の主な役割)
?ワクチン、註射針?註射筒の購入及び卸売業者■等への譲渡
?接種順位の決定
?ワクチンに係る科學的知@見の國民への情報提供
?ワクチンの接種狀況の把握
?ワクチンの効果の検証
?副反応疑い報告制度の運営、健康≡被害救済に係る認定 - (都道府県の主な役割)
?地域の卸売業者との調整
?市町村事務に係る調整
?醫療』従事者等への接種體制の調整
?専門的相≡談対応 - (市町村の主な役割)
?醫療機関との委託契約、接種費用の支払
?住民への接種勧奨、個別通知(予診票、接種券)
?接種⊙手続等に関する一般相談対応
?健康被害救済の申請受付、給付
?集団的な接種を行う場合の會場確保
- (國の主な役割)
- ワクチン接種の実施に當たっては、地方自治體の負擔が生じないよう、予防接種法に基づき、國が必要な財政措置を講ずる。
3. 接種順位について
- 醫療提供體制の確保等のため、まずは醫療従事▲者等への接種、次に重癥化リスクの大きさ等を踏まえ、高齢者、その次に高齢者以外で基礎疾患を有する者、高齢者施設等の従事者に接種することを検討中であり、今後速やかに決定する。
- その後、それ以外の者に対し、ワクチンの供給量等を踏まえ順次接種をできるようにする。